「どうして大学生はブログやめとけって言われているの?」
「興味はあるけど、稼げなかったら時間の無駄になりそうで不安」
「何を書けば良いかな?大学生におすすめのジャンルが知りたい」
ビジネス系YouTuberの発信や副業ブームの影響を受け、大学生でもブログに興味をもつ方が増えています。一方で「大学生はブログやめとけ」というネガティブな情報を目にして、不安を感じている方が多いのではないでしょうか。
そこで、この記事では
- 大学生がブログを運営するメリット
- 大学生におすすめのブログジャンル
- ブログの始め方
- 大学生がブログで稼ぐコツ
について解説します。これからブログを始めようか悩んでいる大学生の方は必読の内容なので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
大学生はブログをやめとけ!と言われる理由【すぐには稼げないから】
ブログは、稼げるようになるまでに時間がかかります。なぜなら、ブログで稼ぐためには投稿した記事をGoogleやYahoo!などの検索結果に上位表示させ、たくさんのアクセスを集める必要があるからです。
あくまでも目安ですが、Google検索に上位表示できるのは、記事を投稿してから早くて2〜3ヶ月後です。ブログを始めてからだいたい半年間は、ほとんどの方が無収益となります。
毎日、何時間もかけて執筆しても収入は0円。そして、いつ収益が発生するかわからない状況で、記事を書き続けなければなりません。
そして、書き続けたとしても必ず収益化する保証はないので「確実にお金を稼ぎたい」という方には、ブログはおすすめできないのが事実です。
一方で、アルバイトなら働いた分の給料が必ず受け取れます。もちろん新人だとしても、初日からお金を稼ぐことが可能です。例えば、アルバイトの時給が1,000円だった場合、1日4時間×週5日=約8万円稼げます。
つまり「ブログよりバイトの方がすぐに確実に稼げる」と考える方が多いことが「大学生はブログやめとけ」と言われる最大の理由と言えるでしょう。
大学生がブログを始めるメリット3選
実は、大学生がブログを始めるメリットは「お金が稼げる」だけではありません。ここでは、大学生がブログを始めるメリットを3つ紹介します。
- 資産になる
- Web制作のスキルが身につく
- 就職の選択肢が増える
ブログで得られるスキルも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
1. 資産になる
ブログは、お金を生む資産になる可能性が高いです。なぜなら、人気ブログが育てられれば、急にアクセスが減少するケースは少ないからです。
実際に「数年前に書いた記事で月5万円稼ぎ続けている」という話は珍しくありません。また、お金を生み出し続けるブログは売却することが可能です。
アクセス数の多いブログは、数十万円の値段がつくこともあります。つまり、収益化できる記事が増えるほど、ブログ自体の資産価値は高いです。
さらに、記事を書くために書籍を読んだり、スキルを得たりすることは「知識の資産」になります。例えブログが収益化できなくても、知識の資産を得ることは大学生の大きなメリットとなるでしょう。
2. Web制作のスキルが身につく
ブログ運営では、さまざまなスキルが身につきます。文章力はもちろん、以下のようなWeb制作に関するスキルも学べます。
- SEO(検索上位に表示する施策)
- プログラミング
- 画像編集
- Webマーケティング
- SNS運用スキル など
さまざまなスキルを学生時代に身につけられるのは、大きなメリットです。さらに、ブログは「個人で稼ぐスキル」や「他人との差別化ができるスキル」などが得られる点も魅力の1つです。
3. 就職の選択肢が増える
ブログを通して、Web制作やWebデザインに興味をもつ方は少なくありません。これまで、Web業界に興味がなかった方も、ブログを通して以下のような就職先の選択肢が広がる可能性があります。
- Webマーケティング会社
- インターネット広告会社
- コンサル会社
- エンジニアとして就職 など
また、ブログ運営で身につけたSEO知識やライティングスキルを活かした「Webライター」や、画像編集の経験を活かして「Webデザイナー」などを志すこともできます。
さらに、将来的にフリーランスとして独立を目指したり、就職後も副業で稼げたりできるのも大学生がブログを始める魅力です。
大学生におすすめのブログジャンル3選
大学生にブログはおすすめと聞いても「何を書けば良いかわからない」という方が多いのではないでしょうか。ここでは、大学生におすすめのブログジャンルについて解説します。
- アルバイト・就活系
- 学習系
- サブスク系
大学生ならではの強みを活かしたジャンルを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
1. アルバイト・就活系
社会人よりリアルな情報を得やすいアルバイトや就活系のブログは、大学生におすすめのジャンルです。アルバイトや就活をしている大学生は非常に多いので、自分の体験談以外にも友達から情報を得ることが可能です。
就活系は、面接のノウハウを共有したり、就活で役立つサービスを紹介したりするブログがあります。また、エントリーシートの書き方やTOEICの勉強法などは、毎年多くの大学生に求められている情報です。
例えば、アルバイトや就活系のアフィリエイト案件には、以下のようなものが挙げられます。
- 就職活動で利用するアプリ
- 就職支援サービス
- 就職説明会への参加
- アルバイトの紹介 など
さらに、就活系のブログは、リサーチで得た情報を自分の就活に活かせる点も大きなメリットです。
2. 学習系
多くの大学生は、受験を経験してるのではないでしょうか。そのため、最新のリアルな受験体験談や学習方法などを書けるのが強みです。学習系のアフィリエイト案件には、以下のようなものが挙げられます。
- 参考書の紹介
- オンライン教材
- スクールの紹介 など
大学受験の他にも、卒論の書き方などは需要が高いです。また、資格取得を目指している方は、勉強方法や活用している参考書などを紹介しながら、学習過程を載せるのも良いでしょう。
3. サブスク系
最近は、サブスクを契約する方が増えています。サブスクを紹介するブログは、趣味や自分の興味があるジャンルの記事を書けるのが魅力です。サブスク系のアフィリエイト案件には、以下のようなものがあります。
- 動画配信サービス
- 音楽配信サービス
- マンガ・書籍サービス
- ファッション
- 家電・家具 など
ドラマやアニメのレビュー記事を執筆するには、作品を見るために多くの時間が必要となります。そのため、社会人や子育て世代と比べて時間に余裕のある大学生に向いているジャンルと言えます。
大学生がブログで稼ぐための3ステップ
いざブログを始めようと思っても「何から始めれば良いのか」と疑問に思う方が多いのではないでしょうか。ここでは、大学生がブログで稼ぐための流れを説明します。
- WordPressでブログを開設する
- Webライティングを学ぶ
- 得意なジャンルで記事を書く
ブログを始めるための準備や最低限必要なスキルについても解説するので、しっかりとチェックしておきましょう。
1. WordPressでブログを開設する
ブログには、Amebaブログやはてなブログなどの「無料ブログ」とWordPressで開設する「有料ブログ」があります。稼ぐことを目的としている方は、WordPressでブログを開設しましょう。
WordPressをおすすめする理由はたくさんありますが、一言で表すと「制限がなく収益化しやすいから」です。
無料ブログは、費用がからず簡単に開設できる点がメリットとなります。しかし、広告掲載ができなかったりデザインのカスタマイズが限られていたりなど、制限があるケースが多いです。
また、突然ブログサービスが終了するリスクもあるため、あまり収益化には向いていないと言えます。
他にもWordPressをおすすめする理由については「ブログ 一般人」にて詳しく解説しているので、こちらも併せてご覧ください。※リンク先が公開されてから追記します。
WordPressは有料ブログと言っても、莫大な費用がかかるわけではありません。WordPressブログにかかる費用は、以下のとおりです。
- サーバー代:月額1,000円前後
- ドメイン代:0~5,000円程度
例えば、レンタルサーバーを月額900円で契約した場合にかかる費用は、1日当たりたったの30円です。また、本ブログを運営する「カラフルボックス」では、BOX2~8プラン契約者の特典として、ドメインの新規取得と利用料が永久無料となります。
初期費用を抑えてブログを立ち上げたい方は、ぜひチェックしてみてください。
なお、WordPressブログの開設方法については「【保存版】誰でもおしゃれなブログデザインを実現する17の法則【事例あり】」にて、詳しく解説しています。こちらも、ぜひご覧ください。
2. Webライティングを学ぶ
記事を書き始める前には、Webライティングに関する書籍を数冊読んでおきましょう。なぜなら、ただ文章を書いていてもブログで稼ぐことはできないからです。
Web上の文章は、雑誌や小説とは全く異なります。そもそも、Webの文章は基本的に「流し読み」です。そのため、読者は「用語の意味がわからない」「読みにくい」と感じたら、すぐに離脱してしまいます。
さらに、ブログのアクセス数を伸ばすにはSEOの理解が必須となります。SEOとは、GoogleやYahoo!で検索した際に、上位に表示させて多くのアクセスを獲得する施策です。
「本を読むのが苦手」「効率よく学びたい」という方は、YouTubeやオンライン教材など動画サービスを活用するのも良いでしょう。
なお、SEOについては「SEOの本質とブログで応用できる10の施策をプロが徹底解説」にて詳しく解説しています。これからブログを始める大学生に必読の内容なので、しっかりと確認しておきましょう。
3. 得意なジャンルで記事を書く
ブログで読者満足度を得るには、専門性があるジャンルを選択することが重要です。
アフィリエイト広告の中には、スポーツジムの入会やクレジットカードの申し込みなど、報酬が高いジャンルがあります。しかし、報酬の高さだけでジャンルを決めてしまうと、継続するのが苦痛になります。
例えば、クレジットカードを作ったことのない方が専門性の高い記事を書くためには、多くのリサーチ時間が必要となるでしょう。
それでも読者が満足するクオリティの高い記事が書けず、アクセスが伸びないことがあります。
また、興味がないとブログを書くこと自体が苦痛となり、挫折する可能性が高くなってしまいます。そのため、ジャンルを決める際は「楽しい」と思えるかどうかを基準に選びましょう。
大学生がブログで稼ぐためのコツ
ここでは、大学生がブログで稼ぐコツを紹介します。
- 大学生ならではの強みを活かす
- 時間の使い方を見直す
今日から始められるコツも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
1. 大学生ならではの強みを活かす
「社会人経験がないと不利になるのでは?」と、不安を感じる方がいらっしゃるかもしれません。しかし、大学生ならではの強みを活かせば、社会人より専門性の高い記事が書けるでしょう。
大学生の強みには、以下のようなものが挙げられます。
- 大学で学んでいる専門分野の記事が書ける
- トレンドに敏感
- 時間の余裕がある
- 体力がある など
社会人にはない強みを活かして、有利に戦えるジャンルを探してみましょう。
2. 時間の使い方を見直す
ブログ運営で1番大切なことは、時間を確保することです。最低でも平日は2時間、土日は6時間捻出できるのが理想です。
ただ一方で、今の生活からこれだけの時間を確保するのは、なかなか難しいかもしれません。そこでブログを継続するのには、まず時間の使い方を見直す必要があります。
ダラダラとテレビやSNSを見たり、行きたくない飲み会に参加したりなど、心当たりのある方は時間の使い方を見直してみましょう。
また、通学時間や移動中などのスキマ時間を有効に使い、スマホで執筆するのもおすすめです。普段の生活の中でも、意外とブログに捻出できる時間はたくさんあります。
特に、ブログ作業が習慣化するまでは「取り組める時間はないか」を意識して過ごすと良いでしょう。
▼WordPressの始め方はこちら▼ 【超初心者向け】WordPressブログの始め方を簡単にわかりやすく解説