本記事ではインスタの収益化について、以下の内容を解説しています。
- インスタの収益化のやり方・仕組み
- インスタの収益化の注意点
- インスタの収益化でよくある質問
インスタは世界で10億人以上のユーザー数を誇る人気のSNSで、収益目的で利用している方も多いです。
インスタ自体を収益化できるのはもちろん、Webマーケティングの手段としても活用できます。
収益化のやり方は多岐に渡り、インスタならではの注意点もあります。
そのため、「自分に合っている収益化のやり方」や「効率的にアカウント運用を行う施策」などを適切に把握しましょう。
また、インスタの概要や基本的な機能などは「【初心者向け】インスタとは?インスタって何のためにやるの?意味や使い方をわかりやすく解説」で詳しく解説しています。
「そもそもインスタって何?」と思った方はぜひお読みください。
目次
インスタの収益化のやり方・仕組み
インスタの収益化のやり方は大きく以下の8つです。
- インスタライブの投げ銭
- インスタアフィリエイト
- 企業案件
- 画像販売
- インスタサブスクリプション
- インスタショッピング
- コンサルタントサービスの提供
- 自社サイトへの誘導
個々の目的や取り組み方によって向いているやり方が異なります。
それぞれの特徴を確認して、自分に合った収益化のやり方を見つけましょう。
インスタライブの投げ銭
インスタライブには「バッジ機能」が搭載されています。
バッジ機能とはいわゆる「投げ銭」のことで、視聴者がバッジと呼ばれるアイテムを購入して配信者に送ると収益が生じます。
バッジは「120円」「250円」「610円」の3種類です。
税金と手数料(視聴者がアプリ内購入で投げ銭した場合30%)を差し引いた額が配信者の利益となります。
- 商品の準備が不要
- 趣味の延長で収益化を目指せる
- フォロワーとの仲を深められる
比較的手軽に始められ、趣味の延長線上として収益化を目指せるやり方といえるでしょう。
- 収益化の条件がある
- 単価が低い
インスタライブのバッジ機能を使うには「フォロワー1万人以上」「18歳以上」などの条件を満たして、招待を受ける必要があります。
また単価は最大610円で、1人の視聴者が1回のライブ配信で購入できるバッジは約35,000円が上限です。
YouTubeライブの「スーパーチャット」は1回あたり50,000円まで送れるので、比較すると収益性は低めと判断でしょう。
インスタアフィリエイト
インスタアフィエイトとは、紹介した商品・サービスが投稿したURL経由で購入や会員登録されると収益が発生する収益化のやり方です。
いわゆる仲介型のビジネスモデルです。
紹介を行う商品・サービスのURLの発行には、アフィリエイト案件を取りまとめる「ASP」と呼ばれるサービスを使うのが一般的です。
- 興味のある商品・サービスを選べる
- 画像投稿との相性が良い
アフィリエイト案件を取りまとめるASPには数多くの商品・サービス広告が掲載されています。
自分の得意分野やアカウントの方針に合わせて柔軟に商品・サービスを選べます。
また、インスタは画像・動画をメインに情報発信できるSNSなので、実際に使う雰囲気や商品の見た目を伝えやすいのが特徴です。
ユーザーの共感を得られれば成約率の向上に繋がります。
- 成約のハードルが高い
- ブログの方が収益化しやすい可能性がある
アフィリエイトはユーザーによる「商品の購入」「サービスの登録」などの行動化が必要な分、成約のハードルは高いです。
また、インスタアフィリエイトは主に潜在顧客がターゲットで、商品の認知後に教育が必要です。
この点から顕在顧客にアプローチできるブログの方が稼ぎやすい可能性があります。
企業案件
インスタの企業案件とは、企業の依頼によって特定の商品・サービスの宣伝を行う収益化のやり方です。
「○○円の報酬で弊社の(商品)を紹介してほしい」といった依頼をイメージすればよいでしょう。
- 成果に関係なく報酬を得られる
- 単価が高い
基本的に企業案件は成果に対する報酬ではなく、宣伝の行動に対して報酬が発生します。
つまり、自身の投稿で成果が出なくても確実に報酬を得られます。
他のマネタイズ方法よりも報酬単価も高く、案件を獲得できたら大きな収入となるでしょう。
- 案件の獲得が難しい
- フォロワー離れに繋がる可能性がある
企業は影響力のあるインスタグラマーに商品・サービスを紹介してもらいたいため、フォロワーが少ないアカウントだと案件の獲得が難しいです。
また、自分のアカウント方針や専門性とかけ離れた案件を受けると、フォロワー離れに繋がる危険性もあります。
画像販売
インスタに投稿した画像をユーザーに販売する収益化のやり方です。
メディアを運営していたり、商品に使う画像を探しているユーザーなどが主なターゲットです。
- 趣味の延長で収益化しやすい
- 自分の才能を活かせる
普段撮影している写真を販売できて、趣味の延長で稼げる方法です。
写真家やデザイナー、画家などにとっては自分の作品を売るためのツールともなるでしょう。
- 単価が低い傾向にある
- 収益化のハードルが高い
画像販売による収益化のハードルは高く、単価も低めです。
現在は無料で使える「フリー素材」も多く、わざわざお金を支払って画像を購入したい層も決して多くないからです。
インスタサブスクリプション
インスタのサブスクリプションとは、ユーザーから月額料金を受け取る収益化のやり方です。
クリエイターは月額料金を支払っているユーザーに対して、限定のフィード投稿やリール動画、ストーリーズなどを公開します。
月額料金はクリエイターが自身で設定できます。
元々アメリカで導入されていたサービスでしたが、2023年7月から日本でも提供が開始されました。
- 毎月安定した収益を得られる
- 他のプラットフォームでも収益化しやすい
インスタサブスクリプションは月額制なので、毎月安定した収益が見込めます。
また、サブスク加入者は自分のファンのため、オフラインイベントやYouTube配信などに展開の幅を広げての収益化がしやすいです。
- ファン化してもらう難易度が高い
- 継続して投稿を続ける必要がある
インスタに非常に多く登録されているクリエイターの中から、競争に勝ち抜いてサブスクに登録してもらう難易度は決して低くありません。
さらに、投稿が途絶えるとサブスクの解約に繋がるため、継続した情報発信が必要です。
参考:サブスクリプション
インスタショッピング
「Instagramショッピング」の機能を使う収益化のやり方もあります。
投稿した画像と商品ページを紐づけて、販売ページに誘導する流れです。
- 画像をふんだんに使って興味を引ける
- ユーザーの離脱を防止できる
インスタは画像投稿を主としたSNSなので、商品紹介でふんだんに画像を使えます。
商品の細かい見た目や実際に使っている様子などを投稿すれば、ユーザーが自身で使っている姿が伝わります。
商品画像とURLが紐づいていることから、ユーザーの離脱防止も可能です。
従来はインスタで興味のある商品を見つけても、ダイレクトに商品ページに辿りつけなかったデメリットを克服できるのが、インスタショッピングの大きなメリットといえるでしょう。
- 商品が必要
- 文章での訴求は難しい
インスタショッピングで収益化を行うには、販売を行う商品を用意しなければなりません。
必然的に他の収益化のやり方よりも大規模なプロジェクトとなります。
また、インスタの特性から文章での訴求には向いていません。
細かい性能や特徴を伝えるのは難しいため、訴求方法に工夫が必要です。
参考:Instagramショッピング を使って目的の顧客にリーチする
コンサルタントサービスの提供
自身でインスタアカウントを大きくした経験があるなら、コンサルタントサービスの提供も有力な収益化のやり方です。
これからインスタの収益化を目指す方に向けて、発信内容や画像の選び方、収益化のノウハウなどのアドバイスを行う仕事です。
- インスタ以外の場でも活躍しやすい
- 高収入も目指せる
インスタアカウントを成長させたスキルは、SNSマーケティング全体に活かせます。
インスタに限らずTikTokやX(旧Twitter)など、幅広いプラットフォームのコンサルティングで活躍できる見込みがあります。
実績にもよりますが、相談料で1時間5,000円前後の報酬を得られるケースもあり、投稿代行まで請け負えば、さらに高水準な収入を稼げる可能性があります。
- 自身の実績が必要
- インスタ運用以外のスキルが必要
コンサルタントの依頼を得るには、自身の実績を示さなければなりません。
また、インスタ運用の実績だけでなく、営業力や指導力といったビジネスのスキルも求められます。
自社サイトへの誘導
自社サイトへの誘導目的でインスタを使う方法もあります。
フィード投稿やリール、ストーリーズを使ってユーザーの興味を引き、詳細な情報は自社サイトで解説を行うスキームです。
- コストをかけず集客できる
- 潜在顧客にサービスを知ってもらえる
広告を使った集客には一定のコストが必要ですが、インスタで集客できれば運用費用のみで済みます。
さらに、自社製品やサービスを知らない潜在顧客にアプローチできるため、新規顧客の獲得にも繋がります。
- インスタを収益化しているわけではない
- ユーザーの教育が必要
インスタを使った集客は、インスタ自体を収益化しているわけではありません。
別途、他のやり方で収益化していないと活用できないため注意が必要です。
また、インスタ経由で自社サイトに訪れるユーザーの多くは、サービスを知らない潜在顧客なので、顕在顧客に変える取り組みが必要となります。
投げ銭による収益化のやり方
インスタライブの投げ銭で収益化を行うやり方は以下の通りです。
- 利用条件を満たす
- バッジ機能の有効化
- ライブ配信
それぞれを詳しく解説していきます。
利用条件を満たす
インスタのバッジ機能を使うには、以下の条件を満たす必要があります。
- 18歳以上
- パートナー収益化ポリシーとコミュニティガイドラインに準拠
- フォロワーが1万人以上
- クリエイターアカウントorビジネスアカウントの切り替え
(参考:ライブ配信を収益化しましょう。)
これらの条件を満たして招待が届いたら、インスタライブでバッジ機能を使えるようになります。
なお、クリエイターアカウントとは、簡単にいえばインフルエンサー向けのアカウントです。
一方でビジネスアカウントとは、店舗運営を行う方向けのアカウントを指します。
これらをまとめて「プロアカウント」と呼び、以下の流れで変更できます。
- 例:iPhoneアプリ
- プロフィール右上「設定」アイコンをタップ
- 「プロフェッショナル向け」>「アカウントの種類とツール」をタップ
- 「アカウントタイプ」>「プロアカウントに切り替える」をタップ
- カテゴリ・クリエイター or ビジネスの選択
バッジ機能の有効化
バッジ機能の有効化は以下の流れで行えます。
- 「プロフェッショナルダッシュボード」から支払いアカウントの設定
- インスタライブ画面左の「バッジ」を選択
- 利用規約を確認して「バッジをオンにする」を選択
バッジ機能は自動でオンにならないため注意しましょう。
ライブ配信
配信を行って投げ銭を獲得していきます。
最初は視聴者が集まりにくいですが、以下のポイントを押さえて運営を続けましょう。
- ターゲットが視聴する時間に配信
- 基本的に同じ時間に配信
- 日々の投稿でもユーザーと交流
- インスタ以外のプラットフォームも活用 など
インスタライブで発生した収益は銀行振込かPayPal(ペイパル)で受け取れます。
インスタアフィリエイトによる収益化のやり方
インスタアフィリエイトによる収益化のやり方は大きく以下の流れです。
- ASPの登録
- 商品の選定
- インスタの投稿
それぞれを詳しく解説していきます。
1. ASPの登録
ASPとは、広告主とアフィリエイターをつなげるサービスです。
インスタの収益化で使えるASPには以下のようなものがあります。
ASPへの登録は無料なので、複数サービスのアカウントを作ることをおすすめします。
アカウント作成時には、インスタのアカウント登録が必要です。
2. 商品の選定
ASPに掲載されている広告の中から、インスタで紹介する商品やサービスを選びます。
自身のインスタアカウントのジャンルやフォロワーに合わせて選択しましょう。
商品・サービスを選んだら、広告リンク(URL)を取得します。
3. インスタの投稿
取得した広告リンクをインスタで投稿します。
インスタはフィード投稿にURLを設置してもタップできないため、ストーリーズかプロフィールへの設置が基本です。
掲載したURL経由で商品の購入やサービスへの会員登録がされると、ASPで報酬が発生します。
各ASPで支払日や最低支払金額が異なるので、個別で確認しましょう。
企業案件による収益化のやり方
企業案件を受ける方法は大きく以下の2つです。
- 企業から商品・サービス紹介の依頼を受ける
- 企業に営業をして案件を獲得する
いずれにせよ企業から「影響力のある人物」と判断される必要があります。
まずはインスタのフォロワーを増やすことから始めましょう。
インスタ内での投稿はもちろん、X(旧Twitter)やTikTok、YouTubeなど、さまざまなプラットフォームを使うことをおすすめします。
企業案件は自身の行動のみで決まるわけではないため、別のマネタイズ方法と併用してチャンスを待つとよいでしょう。
画像販売による収益化のやり方
画像販売での収益化のやり方は大きく以下の流れです。
- 画像の投稿
- 画像の販売(外部サイト)
画像販売では、ユーザーに需要がありそうな画像を投稿していきます。
単純な風景の写真よりも人物が写っている方が売れやすい傾向があります。
ただし、モデルが入った写真は肖像権の問題が生じるので、必ず本人の同意を得てください。
画像販売では「Snapmart」「Mobile Prints」などの外部サイトを使う方法が一般的です。
インスタで興味を引き付け、上記のサイトへ誘導しましょう。
インスタサブスクリプションによる収益化のやり方
インスタサブスクリプション(サブスク)による収益化のやり方は大きく以下の通りです。
- 利用条件を満たす
- ファンの獲得
- サブスク登録者向けの投稿
それぞれを詳しく解説します。
利用条件を満たす
インスタサブスクリプションの利用には、以下の条件を満たす必要があります。
- 18歳以上
- フォロワー1万人以上
- パートナー収益化ポリシーとコンテンツ収益化ポリシーに準拠
(参考:より深いつながりを構築して、毎月の収益を得ましょう。)
これらの条件を満たした方には、サブスク利用の招待が届きます。
「プロフェッショナルダッシュボード」からサブスクの設定を行いましょう。
ファンの獲得
サブスク登録者を増やすにはファンを増やすことが大切です。
利用条件を満たした時点で1万人以上のフォロワーはいますが、収益を増やすためには全体公開の投稿も継続して行いましょう。
そして、「サブスクに登録すれば○○も見れます」のように、サブスク登録を促すのも大切です。
サブスク登録者向けの投稿
インスタサブスクリプションでは、サブスク登録者に対して以下の投稿が可能です。
- ライブの限定公開
- ストーリーズの限定公開
- フィード投稿の限定公開
- リール動画の限定公開
- 登録者向けの限定チャット
- 一斉配信チャンネルの設定
- 登録者バッジの提供
サブスク登録者の需要を見極めて、提供するコンテンツを決定しましょう。
インスタショッピングによる収益化のやり方
インスタショッピングによる収益化のやり方の流れは大きく以下の通りです。
- 利用条件を満たす
- コマースマネージャ・インスタの設定
- インスタの投稿
それぞれを順番に詳しく解説していきます。
1. 利用条件を満たす
インスタショッピングには以下の利用条件が定められています。
- コマースの利用要件に基づき、販売する商品が適格である
- Instagramのポリシーに準拠している
- ECショップのドメインを所有している
- ビジネスアカウント or クリエイターアカウントである
- ビジネスマネージャのアカウントを所有している
参考:InstagramショッピングとはInstagramショッピングを始めるために必要なもの
2. コマースマネージャ・インスタの設定
コマースマネージャでショップを作成して、ネットショップのURLや商品を登録します。
ショップ作成の手続きが完了したら、インスタのショッピング機能と連携させて、審査を受けます。
なお、以下のような商品はインスタショッピングでは販売できません。
- 危険物
- サブクス・デジタル商品
- 成人向け製品
- サービス
- ギャンブル
- アルコール・タバコ
- 医薬品 など
審査を通過したら、インスタで商品の販売ができるようになります。
3. インスタの投稿
ECサイトのURLを紐付けた画像を投稿します。
投稿を目にしたユーザーが、商品に興味をもったらECサイトへ流入してきます。
画像投稿がメインという特徴を活かして、ユーザーが商品購入後の自分を想像できるように情報発信しましょう。
商品販売の情報ばかりを発信しているとフォロワー離れに繋がるため、商品に関係がある有益な情報も並行して発信を行うこともおすすめします。
例えば、ファッション関連の商品を売る場合だと、流行のアイテムやコーディネートなどを発信することでユーザーの興味や関心を引けます。
コンサルタントサービスの提供による収益化のやり方
コンサルタントサービスの提供で収益化するやり方は、大きく以下の流れとなります。
- 顧客の獲得
- コンサルティングの提供
コンサルタントサービスの顧客獲得は「ランサーズ」や「ココナラ」といったクラウドソーシングサービスやスキルマーケットを使うことが一般的です。
あなたのスキルや知識自体が商品になるため「購入によって得られる利益」を的確に伝えることが大切です。
顧客を獲得したら報酬の擦り合わせや目標設定などを行い、今後の計画を立てていきましょう。
クラウドソーシングサービスやスキルマーケットを使えば、報酬のやり取りもサービス内で完結します。
顧客が支払った金額からシステム手数料を差し引いた金額が実際の報酬となります。
自社サイトへの誘導による収益化のやり方
自社サイトへの誘導による収益化の手順は大きく以下の流れです。
- Webサイト・ブログの作成
- Webサイト・ブログ記事の投稿
- インスタの投稿・誘導
それぞれを順番に詳しく解説します。
1. Webサイト・ブログの作成
インスタで集客を行う際は、大前提として自社のWebサイト・ブログの作成が必要です。
Webサイトやブログの構築方法はさまざまですが、ビジネス利用であれば「WordPressブログ」が鉄板です。
WordPressブログの作り方は「【超初心者向け】WordPressブログの始め方を簡単にわかりやすく解説」で詳しく解説しています。
【超初心者向け】WordPressブログの始め方を簡単にわかりやすく解説
2. Webサイト・ブログ記事の投稿
Webサイト・ブログを作成したら、インスタから集客を目指す記事やページを作成します。
インスタから流入してくるユーザーの多くは、商品・サービスの詳細を知らない潜在顧客です。
潜在顧客から商品を求める顕在顧客に変えられるページを作成しましょう。
3. インスタの投稿・誘導
誘導するWebサイト・ブログのURLをインスタに投稿します。
インスタでURLを載せる方法は以下の3つです。
- ストーリーズ
- プロフィール画面
- フィード投稿
ストーリーズにはリンクステッカーというスタンプを使ってURLを埋め込めます。
プロフィール画面にはURLが1つしか掲載できません。
また、フィード投稿はキャプションにURLを掲載できますが、タップしても画面遷移はされません。
フィード投稿を使う場合は、以下のいずれかの流れとなります。
- プロフィールリンクを作成し、プロフィール画面からブログに集客
- ユーザーが手動でコピペするように促す
そして、重要なPRツールであるWordPressブログの開設にはレンタルサーバーの契約が必須ですが、おすすめは「カラフルボックス」です。
カラフルボックスならページを高速表示できる高スペックなサーバーが用意されており、「WordPress快速セットアップ」を使えばWeb専門知識の少ない初心者でも簡単にサイトやブログを構築できます。
現在ご提供中の割引クーポン(2024年12月時点)を利用すると、BOX2プランだと月額968円が <50%OFF> の月額484円(税込)の割引価格になります。ぜひチェックしてみてください。
インスタの収益化の効率的なやり方
インスタはユーザー数が多く収益化のやり方も多岐に渡りますが、全員が成功できるとは限りません。
収益性を上げるには、収益化のポイントを押さえる必要があります。
- フォロワーを増やす
- 特定ジャンルに絞って情報発信を行う
- 機能・アルゴリズムを理解する
- 各種ツールを有効活用する
- ブログと連携する
ここでは、インスタ収益化の効率的なやり方を5つ解説します。
フォロワーを増やす
いずれの収益化のやり方でも、フォロワー数は収益性に直結するケースが多いです。
まず収益化の条件にフォロワー数を定めていることもあります。
フォロワーが多ければ情報が多くの人に届き、影響力が高いと判断されると企業案件も獲得できるでしょう。
フォロワーを増やす方法としては以下のような取り組みが挙げられます。
- 定期的な投稿やライブ配信
- ユーザーとの積極的な交流
- ハッシュタグの活用
- トレンドの把握
- インスタ以外のSNSの活用 など
特定ジャンルに絞って情報発信を行う
1つのアカウントで取り扱う情報は特定ジャンルに絞りましょう。
ビジネスを展開している方の場合は、事業内容と同じジャンルを選択してください。
投稿内容を絞ると同じジャンルに興味のあるユーザーが集まり、情報発信の効果が高まります。
例えば、フォロワー1万人が全員ファッションに興味がある場合、ファッション系の情報発信にも1万人が興味を示します。
しかし、フォロワーが1万人いても1,000人しかファッションに興味がなければ、同じ情報を発信しても1,000人しか興味を示してくれません。
ジャンルがバラバラだと専門性が低いアカウントと判断され、投稿を見てもらえてもフォローされない原因になります。
機能・アルゴリズムを理解する
インスタの機能やアルゴリズムを理解すれば、アプローチはより効率的になります。
インスタの情報発信の方法は以下のように多岐に渡ります。
- フィード投稿
- リール
- ストーリーズ
- ライブ
また、ハッシュタグやメンション、リグラムといった機能も特徴です。
・メンション:自身の投稿に他のアカウントをタグ付けする機能
・リグラム:他ユーザーの投稿をタイムライン上に再投稿する機能
機能を適切に把握すれば、効率的にユーザーに情報を届ける方法を決められます。
さらに、「おすすめ」コンテンツを決めるアルゴリズムを把握すれば、フォロワー以外にも情報を届けられます。
各種ツールを有効活用する
以下のような各種InstagramやSNS解析ツールを用いると、効率的に分析や情報発信ができるようになります。
- Instagramインサイト(サービス内機能)
- HINOME
- CCX social
- Quid Monitor
- Moribus Navi
- SINIS
インスタサービス付属ツールの「Instagramインサイト」だけでなく、外部ツールを用いるとより詳細に情報分析できます。
まずは無料ツールから導入して、収益の状況や求める性能に合わせて有料版も検討しましょう。
ブログと連携する
収益や集客効果の最大化には、ブログと連携した運営が効果的です。
ブログとインスタの併用により、以下のようなメリットが生じます。
- 文章で商品・サービスを訴求できる
- 投稿内容に制限がない
- 検索エンジンからの流入を狙える
さらに、ブログのデメリットである「成果が出るまで時間がかかる」「検索結果に上位表示しないと成果が出ない」などもインスタで解決できます。
▼参考記事▼
【効果抜群】ブログ集客のコツ9選や仕組み・方法を徹底解説【売上UPへの道しるべ】
インスタで収益化を行う際の注意点
インスタの収益化には注意点もあります。
- 詐欺案件に注意する
- ステマと認識される表現をしない
- フォロワー・アカウントの購入をしない
- アカウントのジャンルに沿った案件を受ける
ここでは、それぞれの注意点を詳しく解説します。
詐欺案件に注意する
インスタでは「稼ぎたい」と考える方を狙った詐欺行為もあります。
具体的には以下のような案件です。
- 1日〇分で〇万円稼げる
- スマホ1台で必ず稼げる
- 100%勝てる投資術 など
高額商材の販売や詐欺が目的の可能性があります。
甘い言葉を安易に信じるのではなく、自身で情報を吟味したうえでの行動が重要です。
ステマと認識される表現をしない
ステマ(ステルスマーケティング)とは、広告・宣伝である旨を隠して商品の宣伝行為をすることです。
具体例を示すと、広告であるにも関わらず「長年使っているお気に入りのアイテム」などの投稿が該当します。
ステマは消費者を騙す行為であり、現在は取り締まりも厳しいです。
「#プロモーション」「#PR」などを表記して、誤解のないように情報発信をしましょう。
フォロワー・アカウントの購入をしない
フォロワーやアカウントを購入して、すぐに収益化を始めたいと考える人もいます。
アカウントの譲渡はインスタの利用規約で禁止されています。
また、購入したフォロワーは自身の情報発信の内容に興味がなく、収益性の低下を招くので注意が必要です。
確かにバッジやサブスクの条件を簡単に達成できますが、条件を満たしたところで稼ぐことはできません。
必ず自身でアカウントを開設して、一からフォロワーを獲得しましょう。
アカウントのジャンルに沿った案件を受ける
アフィリエイト広告や企業案件で収益化を行う際は、自身のアカウントのジャンルに沿っているかを確認しましょう。
アカウントのジャンルに沿わない広告を発信しても成約率が上がりません。
ユーザーが興味をもたない投稿を行うと、せっかく獲得したフォローが解除されてしまいます。
目先の収益になる可能性はありますが、長期的に稼ぎたい場合は不利になるので注意しましょう。
インスタの収益化でよくある質問
ここでは、インスタの収益化でよくある質問や疑問に回答していきます。
- インスタの収益化の条件は?
- YouTubeの収益化との違いは?
- インスタのリールでも収益化できる?
インスタの収益化の条件は?
以下の3つのやり方では一定の条件が定められています。
- インスタライブの投げ銭
- インスタサブスクリプション
- インスタショッピング
特に、インスタライブの投げ銭とインスタサブスクリプションは、最低フォロワー数の条件が設けられていて簡単ではありません。
一方、以下の収益化のやり方には特段の条件がありません。
- インスタアフィリエイト
- 企業案件
- 画像販売
- コンサルタントサービスの提供
- 自社サイトへの誘導
ただし、開設直後のアカウントで簡単に収益化できるわけではありません。
条件はありませんが、フォロワーが少ないと収益が発生しないので、まずはアカウントを運用してフォロワーを獲得していきましょう。
YouTubeの収益化との違いは?
YouTubeでは以下のような収益化のやり方があります。
- 動画再生による広告収入
- ライブ配信による投げ銭
- メンバーシップの開設
特に代表的な方法が、動画再生による広告収入です。
広告の内容を意識しなくても、動画の再生数が伸びれば収益が生じる点が大きな特徴です。
残念ながらインスタにはこのような収益化のやり方はありません。
広告の内容を意識して投稿内容を決定し、戦略的に運営しないといけないところがインスタ収益化の特徴です。
インスタのリールでも収益化できる?
インスタには、リールの再生回数に応じて収益が生じる「リールプレイボーナス」機能もあります。
しかし、現在テスト中の機能であり、英語と韓国語のみが対象となっているようです。
しかも、ヘルプセンターには以下のような記載もあります。
2023年3月9日に、Instagramでは新規および更新されたリール再生ボーナス契約の期間延長を米国とインドで停止しました。2024年3月29日に、Instagramでは新規および更新されたリール再生ボーナス契約の期間延長を韓国で停止しました。
引用:Instagramリール再生ボーナスプログラムのルールについて
現状日本で安定して稼げる方法とはいえないため、長期的に稼ぎたい人は別の方法を検討しましょう。
まとめ
今回はインスタの収益化の種類ややり方について解説しました。
インスタには収益化のやり方は数多く、それぞれの特徴や自身の目的・得意分野を踏まえて最も適した方法を選択しましょう。
また、インスタとブログを並行して運営すれば、より効率的に収益化・集客が可能となります。
ブログを使えば文章で詳細な解説を入れて訴求でき、検索エンジンからの流入も獲得できます。
特にWordPressブログであれば投稿内容に制限がなく、ブログのデザインや機能も自分好みにカスタマイズ可能です。
レンタルサーバー「カラフルボックス」なら、Web制作初心者でも簡単にブログを開設でき、12ヶ月以上の契約でドメイン料も永久無料となります。
現在ご提供中の割引クーポン(2024年12月時点)を利用すると、BOX2プランだと月額968円が <50%OFF> の月額484円(税込)の割引価格になります。興味のある方はぜひチェックしてみてください!
▼WordPressの始め方はこちら▼ 【超初心者向け】WordPressブログの始め方を簡単にわかりやすく解説