本記事では、CDNの導入がSEO対策で効果がある理由や仕組み、メリット・デメリット、CDNとは何なのか、なぜSEOと関係しているのかなどを解説します。
CDNの導入によってページの表示速度やユーザー体験が向上し、SEO対策でも評価される要因となります。
結果として、PV数や収益性の向上に繋がるでしょう。
ただし、CDNを取り入れるには導入コストの発生やキャッシュ事故のリスクといったデメリットもあるため、注意が必要です。
効果や注意点を踏まえ「SEO対策としてCDNを導入すべきか」を判断してください。
目次
CDNとは?仕組み・概要を解説
CDN(ContentDeliveryNetwork)とは、Webコンテンツを迅速かつ効率的に配信できるネットワーク技術です。
具体的には、以下のような状況下でも素早くユーザーにデータを送信できます。
- 大容量のデータの配信
- アクセスが集中するページの表示
- 物理的に離れた場所からのアクセス
現在は、大容量の動画ファイルやソフトウェアをダウンロードする方が増加しています。
また、世界中のあらゆる地域からアクセスが集まるWebサイトもあるでしょう。
その際に課題となるのが、Webサイトの表示速度や安定性です。
CDNの導入には表示速度や安定性が改善される効果があり、よりユーザーが快適に利用できるWebサイト制作が可能となります。
CDNの仕組み
CDNでは、オリジンサーバーに代わり、キャッシュサーバーがコンテンツを配信します。
- オリジンサーバー:コンテンツを格納している根本となるサーバー
- キャッシュサーバー:配信するコンテンツの複製が保存されているサーバー
ユーザーがアクセス要求を行うと、世界中に配置されたキャッシュサーバーの中から最も近いサーバーが応答します。
物理的に近いサーバーがアクセス要求に応じるので、コンテンツがユーザーに配信されるまでの時間が短縮される仕組みです。
また、多数のユーザーが同じタイミングでサイトにアクセスした際に、世界中のキャッシュサーバーにトラフィックが分散される効果もあります。
オリジンサーバーへの負荷が減少し、ページの応答時間の低下やサーバーダウンのリスクを軽減できます。
ページの表示速度が向上し、サーバーダウンのリスクが軽減されれば、SEOでも高評価を得られる要因となるのです。
CDNについては「CDNとは?仕組みや意味を初心者向けにわかりやすく解説します!」で詳しく解説しています。
CDNとは?仕組みや意味を初心者向けにわかりやすく解説します!
CDNがSEO対策の評価に直結するわけではない
先述した通り、CDNの導入はSEO対策で効果のある選択肢です。
しかし、CDNの導入そのものがSEO対策の効果を得られる要因になるわけではありません。
あくまでも、CDNの導入によって生じるページの表示速度やユーザー体験の改善がSEO面で評価される要因となるのです。
つまり、CDNを取り入れてもWebサイトのパフォーマンスが向上しなければ、SEO面での評価は変わりません。
言い換えると、CDNの導入以外の方法でWebサイトのパフォーマンスを向上させることができれば、Googleの検索順位の向上に繋がります。
CDNの導入によってSEO対策を講じる際は、以下の要素を確認しましょう。
- CDNのデメリットを踏まえても導入すべきか
- CDN以外でWebサイトのパフォーマンスを向上させる方法はないか
CDNがSEO対策で効果的な4つの理由
CDNの導入がSEO対策で効果的な主な理由は以下の4つです。
- ページの表示速度が向上する
- ユーザーの滞在時間が延びる
- サイトのダウンタイムが減少する
- Googleにクロールされやすくなる
各要因を詳しく解説します。
ページの表示速度が向上する
先述した通り、CDNの導入によってWebサイトの表示速度が向上します。
ユーザーから物理的に近いキャッシュサーバーからコンテンツを配信でき、オリジンサーバーの負荷が軽減されるため効果があるからです。
ページの表示速度はSEO対策において重要な評価基準の1つです。
Googleも、優れたユーザー体験の実現には、2.5秒以内のLCPが重要である旨の発信※をしています。
例えば、ニュースサイトであれば記事のタイトルやメイン画像、ショッピングサイトであれば商品の写真や価格情報などが挙げられます。
LCPが短ければ、ユーザーが求めている情報を迅速に提供でき、ユーザー体験の向上につながります。
SEO対策と同時に、ユーザーの離脱を防止するためにも、CDNの導入を検討すべきでしょう。
※CoreWebVitalsとGoogle検索の検索結果について | Google検索セントラル | ドキュメント | GoogleforDevelopers
ユーザーの滞在時間が延びる
CDNを導入してページの表示速度を改善すると、ユーザーの滞在時間が延びます。
理由は以下の2つです。
- 離脱率を改善できる
- 内部リンクや関連記事からサイトを回遊するユーザーが増える
GoogleがWebサイトを評価する際は、ユーザー体験を重要視します。
ユーザーの滞在時間が延びると、Googleに有用なサイトと判断され、SEOでも高評価を得られる効果が期待できます。
サイトのダウンタイムが減少する
CDNの導入によって、Webサイトのダウンタイムが減少します。
また、一部のサーバーがダウンしても、他のサーバーを用いてコンテンツ配信を継続できます。
ダウンタイムが短くなると、ユーザー体験が向上し、サイトの信頼性が高まる効果があります。
結果として、SEO面での高評価を期待できるでしょう。
さらに、Googleが効率的にWebサイトをクロールできるようになるので、いち早くインデックスされる要因にもなります。
- クロール:ロボットがWebページを発見・巡回してコンテンツを収集すること
- インデックス:検索エンジンにWebページが登録されること
Googleにクロールされやすくなる
上記でも触れましたが、CDNを取り入れることによって、WebサイトがGoogleにクロールされやすくなります。
CDNの導入によりページの表示速度の改善やダウンタイムの減少に繋がり、効率良くクローラーがページを巡回できるためです。
Googleにクロールされやすくなると、新規投稿したページがいち早くインデックスされ、検索結果に表示される効果があります。
また、Googleは頻繁にクロールされるWebサイトを有用なページとして認識している可能性があります。
結果として、SEO面で高い評価を得られることが期待でき、検索結果の向上に繋がるでしょう。
CDNを導入する3つのメリット
CDNの導入には、SEO対策以外にも以下の効果があります。
- ページの表示速度が向上する
- サーバーダウンを防止できる
- サーバーのセキュリティが向上する
各メリットを詳しく解説します。
ページの表示速度が向上する
先述した通り、CDNの導入によってページの表示速度が向上します。
SEO面を含むWebページの表示速度が向上する主なメリットは以下の通りです。
- SEOで高評価を得られる
- ユーザーの離脱率が低下
- ユーザーの回遊率やリピート率が向上
ユーザーの離脱率が低下すれば、より多くの消費者に訴求を届けられます。
また、快適で信頼性のあるサイトと判断されれば、リピーターが増える要因にもなります。
結果として、サイトのPV数や収益性の向上に繋がる可能性が高まり、より効果的にWebサイトを運営できるようになるでしょう。
サーバーダウンを防止できる
CDNの導入によって、サーバーダウンのリスクを軽減できます。
先述した通り、CDNの導入によってオリジンサーバーへの負荷が世界中に配置されるキャッシュサーバーに分散されるためです。
また、1つのサーバーがダウンしても、他のサーバーが代わりにコンテンツを配信します。
サーバーダウンを防止できれば、SEO面を含む以下のような効果を得られます。
- SEOでの評価が高まる
- ユーザーからの信頼性が高まる
- 機会損失を防止できる
サーバーダウンが多いサイトは、ユーザーからの信頼を得られず、リピート率が低下しやすいです。
また、ユーザーが資料請求や商品購入を求めている際にサーバーがダウンしていると、機会損失になるので注意が必要です。
CDNの導入によって、サイトの信頼性や収益性が向上する可能性が高いでしょう。
サーバーのセキュリティが向上する
CDNの導入によって、サイトのセキュリティも向上します。
まず、大量のアクセス要求をキャッシュサーバーに分散できるので、DDoS攻撃対策となります。
CDNを導入する3つのデメリット
さまざまなメリットがあるCDNですが、いくつかのデメリットもあります。
- キャッシュ事故のリスクが生じる
- コンテンツの反映に時間がかかる場合がある
- 費用がかかる
各デメリットを詳しく解説します。
キャッシュ事故のリスクが生じる
CDNの導入によって、キャッシュ事故のリスクが生じます。
キャッシュ事故が起きると、ユーザーに最新の情報を届けられない原因となります。
また、最悪の場合、個人情報漏洩のリスクを被る場合もあります。
CDNのセキュリティ機能を確認して、機能やサポートが手厚いサービスを選択することが大切です。
コンテンツの反映に時間がかかる場合がある
CDNの導入によって、コンテンツの反映に時間がかかる場合があります。
オリジンサーバーの情報がキャッシュサーバーに反映されるまでには、タイムラグがあるためです。
キャッシュサーバーは定期的にオリジンサーバーと同期しますが、頻度はCDNサービスによって異なります。
特にトラフィックが多いタイミングでは、キャッシュの更新に時間がかかる可能性があります。
コンテンツの反映に時間がかかると、ユーザーに最新の情報を届けられない可能性があるため注意が必要です。
ユーザーが古い情報をもとに行動してしまうと、トラブルの原因になりかねません。
また、情報の最新性が重要となるトレンド記事を発信する場合、競合サイトに後れを取るリスクがあります。
最悪の場合、SEO面での評価が下がる原因となる可能性があります。
これらのデメリットの対策としては、以下のような方法があります。
- 手動でキャッシュをクリア
- 動的コンテンツに対して短いTTLを設定
費用がかかる
CDNの導入にはコストがかかります。
特に、以下のような大手CDNサービスは、小規模サイトにとってコストパフォーマンスに優れていない場合があります。
個人ブログや小規模サイトを運営している場合は、サイトの規模に見合った手軽に導入できるCDNが効果的です。
CDNは実績のあるカラフルボックスが運営するColorfulbox CDNの導入が簡単です。
月額440円〜の料金で手軽にCDNを導入できます。
世界285を超える都市にキャッシュサーバーを展開しており、安心のセキュリティ機能も搭載されています。
CDNがサーバーと同一コンパネで管理出来るのは国内ではカラフルボックスのみです。
レンタルサーバー契約者でなくても、CDN単体で利用できるため、ぜひチェックしてみてください。
CDNとSEO対策に関するよくある質問
ここでは、CDNとSEOについてのよくある質問にご回答します。
- ページの表示速度はどうやって測定できる?
- CDN以外にページの表示速度を向上させる方法はある?
- 代表的なCDNサービスは?
ページの表示速度はどうやって測定できる?
Webページの表示速度を測定できる代表的なツールを3つ紹介します。
いずれのツールも無料で利用可能です。
特に「GooglePageSpeedInsights」はGoogleが提供しており、URLの入力だけで簡単に表示速度を測定できます。
具体的な問題点も指摘してもらえるので、初めてツールを使う方はこちらを検討しましょう。
CDNの導入やSEO対策において、Webサイトのパフォーマンスの測定は必須です。
SEO対策の効果をすぐに測定できるようになるため、自分に合ったツールを見つけてください。
CDN以外にページの表示速度を向上させる方法はある?
CDNの活用以外にも、以下のような方法でWebページの表示速度を向上させることができます。
- 画像ファイルの最適化
- モバイル向けページの設定
- 遅延ロードの実装
- ブラウザキャッシュの活用
- 不要なプラグイン・スクリプトの削除
- 処理速度の速いレンタルサーバーに移行など
中には、プラグインの追加によって簡単に設定できる対策もあります。
- EWWWImageOptimizer:画像の自動圧縮
- AMP:AMPの有効化
- a3LazyLoad:遅延ロードの実装など
また、処理速度の速いレンタルサーバーを探しているのなら「カラフルボックス」がおすすめです。
カラフルボックスなら、高速Webサーバー「LiteSpeed」を用意しており、全プランSSDを実装。さらにHTTP/3表示にも対応しています。
現在ご提供中の割引クーポン(2024年12月時点)を利用すると、BOX2プランだと月額968円が <50%OFF> の月額484円(税込)の割引価格になります。代表的なCDNサービスは?
代表的なCDNサービスをいくつか紹介します。
これらは比較的大規模なサイト向けのCDNサービスです。
また、レンタルサーバーのオプションとして提供されているCDNサービスもあります。
レンタルサーバーのオプションとして提供されているCDNサービスは、個人ブログや小規模サイトにも適しています。
サイト規模や目的、予算に合わせて適したCDNサービスを活用しましょう。
まとめ:手軽かつ高コスパの「ColorfulBoxCDN」がおすすめ
今回は、CDNの導入がSEOで有利になる理由などを解説しました。
CDNの導入によって、サイトの表示スピードが向上し、サーバーダウンのリスクも防止できるので、SEO面でも高評価を得られます。
効果的なSEO対策ができれば検索順位が向上し、PV数や収益性が高まる要因となります。
しかし、CDNの導入にはいくつかのデメリットがあることも事実です。
CDNの導入以外でもSEO対策は可能なので、メリット・デメリットを踏まえて適した選択をしてください。
そして、個人ブログや小規模な企業サイトのSEO対策をしたいなら「Colorfulbox CDN」がおすすめです。
ColorfulBoxCDNなら月額440円〜の料金で手軽にCDNを活用でき、SEO対策やユーザー体験の向上が可能です。
285都市を超えるバックボーンを有しており、セキュリティ対策機能も充実しています。
詳しくは「LiteSpeed CacheとCDNの組み合わせでWordPress高速化!」で解説しているので、ぜひご覧ください。
LiteSpeed CacheとCDNの組み合わせでWordPress高速化!